日本ボバース研究会からのお知らせ
日本ボバース研究会TOP > 日本ボバース研究会からのお知らせ > 全国研修会・総会
全国研修会・総会
全国研修会・総会
今年は7月3日・4日に大阪ワシントンホテルプラザ内のレ・ルミエールにおいて、 全国研修会及び日本ボバース研究会の解散総会と一般社団法人としての日本ボバース研究会の設立総会を開催しました。
1日目は紀伊克昌相談役(森之宮病院)により「ボバース概念を日本に伝えて40年、そしてこれから…」というテーマで、 2日目にはロンドンボバースセンター所長のクリス・バーバラ女史をお招きし、「成人脳性麻痺者と脳卒中者への生活支援~ボバースコンセプトの将来展望をふまえて~」 というテーマでそれぞれ特別講演をお願い致しました。
2日目の午後には座長を茂原直子女史(大阪発達総合療育センター)、鈴木三央氏(ボバース記念病院)にお願いして専門分野別研修会(作業療法部会)を行いました。
演者として辻薫女史(大阪発達総合療育センター)、長澤明氏(順天堂東京江東高齢者医療センター)、渕雅子女史(誠愛リハビリテーション病院)にそれぞれ発表を行って頂きました。