研修会
第74回新潟ボバース研究会小児研修会新着!!

開催日:2026年1月25日(日)9:30~12:30 会場:オンライン研修(ZOOM) 講師:丸森睦美 テーマ・内容・注意事項:「重症心身障害児の呼吸障害・側弯へのアプローチ」重症心身障害児・者の呼吸・側弯は、生命維持 […]

続きを読む
研修会
山梨ボバース研究会主催 ボバース概念 インフォメーションコース

開催日:2026年1月11日(日)9:00〜18:00 2026年1月12日(月)9:00〜15:45(予定) 会場:山梨リハビリテーション病院 講師:伊藤克浩 鮎川将之 テーマ・内容・注意事項:内容《講義》基礎概念・評 […]

続きを読む
研修会
令和7年度 九州ブロック 沖縄エリア 研修会【起居動作・床上動作の運動分析と治療】

開催日:2025年12月21日(日) 10:00~17:00 会場:大浜第一病院 講師:坂口 重樹 先生 テーマ・内容・注意事項:『起居動作・床上動作の運動分析と治療』をテーマとし、講義・実技・脳卒中患者とのデモンストレ […]

続きを読む
研修会
東京ボバース研究会 成人部門 症例検討

開催日:2025年12月13日(土)13:30〜17:00 会場:専門学校 東京医療学院 講師:北山 哲也 テーマ・内容・注意事項:症例検討(臨床OSCE) 〜Crtical Cuseの提示〜 参加費:参加費:3,000 […]

続きを読む
研修会
東京ボバース研究会 小児部門 症例検討会

開催日:2025年11月16日(日)10:00〜16:00 会場:けやき脳神経リハビリクリニック 講師:丸森 睦美 テーマ・内容・注意事項:姿勢制御ー身体図式の発達を促すアプローチ 参加費:会員:2,000円 非会員:4 […]

続きを読む
研修会
熊本ボバース定期勉強会  第3回 手を整えて全身につながるリーチ動作を獲得しよう

開催日:2025年11月19日(水)18:30~20:30 会場:九州中央リハビリテーション学院 講師:早田 壮 テーマ・内容・注意事項:勉強会の構成は講義(30分)と評価を含む実技練習です。 参加費:1000円 定員: […]

続きを読む
研修会
大阪奈良地区対面実技勉強会

開催日:2025年10月30日19:00~20:30 会場:NEUROスタジオ大阪 講師:松田 大輝(森之宮病院 理学療法士) (監修:森高良樹) テーマ・内容・注意事項:上肢の対空保持 参加費:500円 定員:30 申 […]

続きを読む
研修会
大阪奈良地区オンライン定期勉強会

開催日:2025年10月17日(金)20:00~21:00 会場:ZOOMによるオンライン勉強会 講師:森高良樹 (NEUROスタジオ、基礎講習会インストラクター) テーマ・内容・注意事項:姿勢制御の進化論 体幹、上肢、 […]

続きを読む
研修会
神奈川小児ボバース研修会

開催日:2025年11月29日〜11月30日 会場:育児発達支援室ここん 講師:吉田真司 先生 テーマ・内容・注意事項:テーマ「子ども達の学びの鍵を見逃さない知識と技術」内容:中枢神経障害を主とする多様な臨床像を示す小児 […]

続きを読む
研修会
日本ボバース研究会学術局主催 オンラインセミナー2025  頭頚部領域の運動機能とその障害~摂食嚥下を中心に~

開催日:2025年12月20日 9:00〜12:00 会場:オンライン(ZOOM開催) 講師:長谷川和子 先生 テーマ・内容・注意事項:頭頚部領域の運動機能とその障害~摂食嚥下を中心に~ 参加費:会員無料 非会員1,00 […]

続きを読む