日本ボバース研究会からのお知らせ
基礎講習会インタビュー
基礎講習会インタビュー
国際部よりお知らせ
2023年4月24日―29日、5月1日―5日、8月7日―11日にRehabilitaiton Plusで開催されている基礎講習会(講師:塚田直樹インストラクターと古澤浩生インストラクター)に海外から2名の受講者が受講しています。今回、お二人に日本で基礎講習会を受講した経緯についてインタビューをしました。
1人目:Sheetal Jayesh Rajawadhaさん(理学療法士)、国籍:インド
経験年数は約4年半です。ボバースコンセプトとの出会いは、PTのインターンシップ前の2018年に、インドで開催されたボバースセミナーにオブザーバーとして参加したことがきっかけです。今回、日本の基礎講習会に参加した経緯ですが、2020年4月にインドでの開催される予定だった基礎講習会に申し込みましたが、Covid-19のためキャンセルになってしまいました。それ以来、他の国での機会を探していたところ、JBITAで基礎講習会が開催されていると知り日本でコースを受講することにしました。2018年のセミナー時に患者さんでこのボバース概念による治療結果を見て、このテクニックを学びたいと思いました。今回受講する機会を得て自分の技術や知識を高めることができて良かったです。
2人目: Calvin KWOKさん(理学療法士)、国籍:香港
理学療法士になって6年になります。ボバースコンセプトを知ったのは、大学で理学療法を学んでいた時です。神経専門の臨床実習時に、臨床教育担当の先生がボバース概念の基本的な考え方やテクニックを教えてくれました。これまでボバースのセミナーに参加したことはないため、今回の基礎講習会が初めてのボバースコースの受講です。日本の基礎講習会に参加しようと思った理由は、①英語で行われること、②ヨーロッパに比べて香港から日本が近いこと、③日本を何度か訪れて日本の文化に感銘を受けたことです。私の国でのリハビリは、一般的な運動療法が主流です。ボバース概念やPNF、鍼治療などを用いることもあります。最近ではBWSTTやロボット療法も用いられるようになっています。香港では2年に1回の頻度で基礎講習会が開かれており、大半の受講者はOTです。今回、受講して脳卒中について視野が広がり脳卒中患者さんに効率的なリハビリを提供するにはどうすればいいかという理解が深まりました。コースインストラクターのお二人は知識が豊富で熟練しており、思いやりがありかつフレンドリーでした。
(インタビュー者:国際部 三浦 拓)
Announcement from the International Department
Bobath Basic courses (Course Instructors: Mr. Naoki Tsukada, and Mr. Hiroo Furusawa) are held at Rehabilitaiton Plus on April 24-29, May 1-5, and August 7-11, 2023. Two participants from overseas were attended this course. We interviewed them about attendance the basic course in Japan.
First person: Mr. Sheetal Jayesh Rajawadha (physical therapist), nationality: Indian. I have about 4.5 years of experience. My first encounter with the Bobath Concept was in 2018, before my PT internship, when I attended a Bobath seminar in India as an observer. I applied for the Basic Seminar that was to be held in India in April 2020, but it was cancelled due to Covid-19. So, I was looking for an opportunity in another country and I found out a Basic course being held at JBITA. I decided to take the course in Japan. I am glad I had the opportunity to take this course and improved my skills and knowledge.
Second: Mr. Calvin KWOK (Physical Therapist), Nationality: Hong Kong
I have been a physical therapist for 6 years. I first heard of Bobath Concept when was stdudying physiotherapy in university. When I had my clinical placement in neurological specialty, my clinical educator also share some basic concepts and technique with us. I had never attended a Bobath seminar before, so This is my first Bobath course. I decided to attend the basic course in Japan because (1) The course is conducted in English, (2) Japan is closer to Hong Kong than Europe, and (3) I have visited Japan several times and was impressed by the Japanese culture. Rehabilitation in my country is dominated by general exercise approach. Some therapists may use Bobath concepts, PNF and acupuncture to enhance tberapeutic outcome. Recently, techolnological intervention such as weight supported treadmill, robotic therapy and exoskeleton is becoming popular among PT. In HK, a basic training course is held every two years, and the majority of participants are OT.
This course was fruitful and enjoyable for me. The course has widened my horizon and deepened my understanding on stroke, and more importantly, how we may provide efficient and effective rehab for stroke clients. Instructors of the course (Naoki and Hiroo) are knowledgeable, skillful, caring and friendly.
(Interviewer: Hiroshi Miura, International Department)