日本ボバース研究会からのお知らせ
ボバースジャーナルについて
【お詫び】 ボバースジャーナルは編集会議が開催できないことから、現在作成に多大な時間を要しています。 完成まで今しばらくお待ちください。 発行は8月末から9月中旬を予定しています。[…]
会長よりお知らせ
日本ボバース研究会は、ボバース概念の発展を目的に、会員相互の情報交換や研鑽、研修の場を提供する目的で活動しております。今年度、新型コロナウイルス(COVID-19)感染関連で学術大会、研修会等も中止(または、延期)となっておりますが、会員の皆様の励みになるようにできることから進めていきたいと思います[…]
会長からのお願い
日浦会長から会員の皆様へお知らせが届いています。ご確認ください。 会長からのお願いはこちら(PDFファイル)[…]
新型コロナウイルス感染症による第10回日本ボバース研究会学術大会延期のお知らせ
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況に鑑み、参加者の皆様の安全を考慮した結果、第10回日本ボバース研究会学術大会を止む無く1年延期とさせて頂く事に致しましたのでお知らせ致します。 尚、延期となる日程につきましては調整中でございます。 確定次第、皆さまにお知らせいたしますので、今しばらく[…]
第10回日本ボバース研究会学術大会の開催の是非について
現在、役員内で第10回日本ボバース研究会学術大会開催の是非を検討中です。 そのため学会の事前参加受付を一旦休止させていただくことになりました。 ご理解の程、よろしくお願いいたします。 日本ボバース研究会学術局[…]
BOBATH CONCEPT 2020 Information Courseのお知らせ
長野・埼玉・栃木で開催されますBOBATH CONCEPT 2020 Information Courseの案内を掲載しました。 詳細はこちら[…]
2020年度 脳性まひ児療育関係職種対象講習会のお知らせ
2020年8月に大阪発達総合療育センターで開催されます脳性まひ児療育関係職種対象講習会の案内を掲載しました。 詳細はこちら[…]
令和2年度青森ボバース研究会第1回研修会のお知らせ
2020年5月に総合リハビリ美保野病院、デイケアセンターおらんどで開催されます令和2年度青森ボバース研究会第1回研修会の案内を掲載しました。 詳細はこちら[…]
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について
昨今の新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、日本ボバース研究会役員会議において、以下の内容が決定いたしましたので、再度ご連絡いたします。 ご理解ご協力を賜りますよう何卒お願い申し上げます。 ・引き続き4月以降の日本ボバース研究会主催の研修会も自粛してください ・ご不明な点がございまし[…]
山形ボバース研究会 令和2年度第2回研修会のお知らせ
2020年9月に開催されます山形ボバース研究会 令和2年度第2回研修会の案内を掲載しました。 詳細はこちら[…]