勉強会案内
日本ボバース研究会TOP > 勉強会案内 > ビデオ症例によるデモンストレーション ~クリニカルリーズニングと治療原則~
ビデオ症例によるデモンストレーション ~クリニカルリーズニングと治療原則~
ビデオ症例によるデモンストレーション ~クリニカルリーズニングと治療原則~
近畿ブロック研修会
日時 | 2019年3月23日(土) 10:00~16:30 |
---|---|
会場 | ボバース記念病院 1Fリハ室 |
講師 | 山本裕子(小児ボバースインストラクター) 吉田真司(小児ボバースインストラクター) |
テーマ | ビデオ症例によるデモンストレーション ~クリニカルリーズニングと治療原則~ |
[ 内容 ]
①小児インストラクター指導のもと、ビデオ症例(インストラクターによるデモンストレーション)を通じてクリニカルニーズニングのスキルを高めるます。
②個別性に応じた介入の背景にあるタイプ別の治療原則についての理解を深めます。
③参加者が臨床への適用を容易にするため、ディスカッションを通じた能動的学習の機会を設けています。
[ 参加費 ]
会員500円 非会員1,000円
[ 定員 ]
30名
[ 申し込み方法 ]
以下の申し込みフォームからお申し込みください.
申し込みフォーム
[ 注意事項 ]
※1 申し込み期限は、2019年3月18日((月)) 17時00分までとなります。
※2 申し込みの際のメールはパソコンからのメールを受信できるように設定してください。また添付ファイルが受信できるメールアドレスをお使いください。
※3 受講決定および講習会の詳細は申込み締め切り後に改めてご連絡いたします。