勉強会・講習会案内
一般社団法人日本ボバース研究会 > 勉強会・講習会
勉強会・講習会
脳性まひ児療育関係職種対象講習会
脳性麻痺療育 多職種講習会
このイベントは終了しています
開催日 | 2021年8月28日(土) 9月11日(土) 9月25日(土) 10月9日(土) |
---|---|
講習会名・事務局所在地 | オンライン開催(Zoom使用) |
担当インストラクター | 鈴木恒彦、須貝京子、米持喬 |
東海ブロック成人部門会員限定研修会(オンライン)
東海ブロック研修会
このイベントは終了しています
日時 | 令和 3 年 9 月 5 日(日)・10 月 3 日(日) |
---|---|
講師 | 鈴木三央先生( 六地蔵総合病院 Advanced Course Instructor ) |
Task Analysis 講習会(更衣動作)
HUMAN MOVEMENT 講習会
このイベントは終了しています
開催日 | 2021年9月29日(水) |
---|---|
講習会名・事務局所在地 | リモート開催(Zoomを使用) |
担当インストラクター | 北山 哲也(理学療法士)IBITA/JBITA 基礎講習会インストラクター 鮎川 将之(理学療法士)IBITA/JBITA 基礎講習会インストラクター候補 他 |
大阪奈良地区勉強会(9月)
大阪・奈良ボバース研究会
このイベントは終了しています
日時 | 9月26日(日)20時~21時 |
---|---|
会場 | Zoomでのオンライン講習会 |
講師 | 小谷 真以 森之宮病院 作業用療法士 |
テーマ | 上肢、肩甲帯〜Over head reach の評価と治療〜 |
令和3年度 秋田ボバース研究会第9・10回オンライン勉強会
秋田ボバース研究会
このイベントは終了しています
日時 | 第 9 回勉強会 ; 令和 3 年 9 月 3 日(金)19:30~21:00 第 10 回勉強会 ; 令和 3 年 9 月 17 日(金)19:30~21:00 |
---|---|
会場 | ZOOM を使用したオンライン |
鳥取ボバース勉強会 西部地区企画研修会ー1
鳥取ボバース勉強会
このイベントは終了しています
日時 | 2021年9月11日(土)18時~20時30分(2.5H) 12日(日)9時~12時30分(3.5H) |
---|---|
会場 | リモート開催(Zoomを使用) |
講師 | 北山 哲也先生(理学療法士)IBITA/JBITA 基礎講習会インストラクター |
テーマ | 臨床推論~リーチ動作と各動作の関連性(類似性)について考える~ |
2021年度甲信越神ブロック(成人・小児)研修会
甲信越神ブロック
このイベントは終了しています
日時 | 2021年9月5日(日) |
---|---|
会場 | オンライン(ZOOM使用) |
講師 | 木野本誠先生 |
大阪奈良地区定期勉強会 (8月)
大阪・奈良ボバース研究会
このイベントは終了しています
日時 | 2021年8月29日(日)20:00~21:00 |
---|---|
会場 | ZOOMでの勉強会となります |
講師 | 入江 泰司 ( 森之宮病院 作業療法士) |
テーマ | 体幹について 〜 治療におけるcore stability.control by baced on Bobath concept 〜 |
令和3年度沖縄ボバース勉強会
沖縄ボバース研究会
このイベントは終了しています
日時 | 2021年8月28日(土)13:00〜16:00(12:30受付) |
---|---|
会場 | オンライン開催 |
講師 | 伊藤 克浩 先生 (山梨リハビリテーション病院) |
テーマ | 脳卒中者のリーチ・移動の獲得に向けた臨床推論 〜体幹・麻痺側機能改善の考え方〜 |
令和3年度 秋田ボバース研究会第7・8回オンライン勉強会
秋田ボバース研究会
このイベントは終了しています
日時 | 第 7 回勉強会 ; 令和 3 年 8 月 6 日(金)19:30~21:00 第 8 回勉強会 ; 令和 3 年 8 月 20 日(金)19:30~21:00 |
---|---|
会場 | ZOOM を使用したオンライン |