勉強会・講習会案内
一般社団法人日本ボバース研究会 > 勉強会・講習会
勉強会・講習会
2018年度 森之宮病院・ボバース記念病院 大阪Bコース
成人片麻痺の評価と治療 三週間基礎講習会
このイベントは終了しています
講習会名・事務局所在地 | 森之宮病院・ボバース記念病院(大阪) |
---|---|
担当インストラクター | 紀伊・小室・木野本 |
森之宮病院・ボバース記念病院(大阪)2018年度大阪大阪Bコース
成人片麻痺の評価と治療 三週間基礎講習会
このイベントは終了しています
開催日 | 【前半】平成30年10月22日(月)~11月 2日(金) 【後半】平成31年 3月11日(月)~ 3月15日(金) |
---|---|
講習会名・事務局所在地 | 森之宮病院・ボバース記念病院(大阪) |
担当インストラクター | 紀伊・小室・木野本 |
脳性まひ児者へのボバース概念 イントロダクトリー講習会
脳性麻痺におけるイントロダクトリー講習会
このイベントは終了しています
開催日 | 2019年3月9日(土)10:00~ 10日(日)15:00 |
---|---|
講習会名・事務局所在地 | 大阪発達総合療育センター 5階 地域交流スペース |
担当インストラクター | 佐藤 邦洋 (PT ボバース小児領域基礎講習会インストラクター) 須貝 京子 (OT ボバース小児領域基礎講習会専任講師候補) |
2018年度ボバース記念病院(大阪)
脳性麻痺 八週間基礎講習会
このイベントは終了しています
開催日 | 平成31年1月14日(月)~3月8日(金) |
---|---|
講習会名・事務局所在地 | ボバース記念病院(大阪) |
担当インストラクター | 荒井・紀伊・他 |
脳性麻痺に対するイントロダクトリー講習会
脳性麻痺におけるイントロダクトリー講習会
このイベントは終了しています
開催日 | 2019年3月2日(土)10:00 ~ 18:00 3日(日) 9:00 ~ 15:00 |
---|---|
講習会名・事務局所在地 | ボバース記念病院(大阪市) |
担当インストラクター | :日浦 伸祐(ボバース小児領域基礎講習会インストラクター・大阪発達総合医療センター:理学療法士) 吉田 真司 (ボバース小児領域基礎講習会インストラクター・ボバース記念病院:理学療法士) |
ボバース概念に基づく脳性麻痺児の評価と治療~痙直型両麻痺児を中心に~
このイベントは終了しています
開催日 | 2019年3月2日(土)10:00 ~ 17:30 |
---|---|
講習会名・事務局所在地 | 森之宮病院(大阪市) |
担当インストラクター | 日浦 伸祐(ボバース小児領域基礎講習会インストラクター・大阪発達総合医療センター:理学療法士) 吉田 真司 (ボバース小児領域基礎講習会インストラクター・ボバース記念病院:理学療法士) |
2018年度成人中枢神経疾患へのボバースアプローチ:インフォメーション講習会
インフォメーションコース 入門講習会
このイベントは終了しています
開催日 | 2019年2月23日(土)~24日(日) |
---|---|
講習会名・事務局所在地 | 山梨リハビリテーション病院 |
担当インストラクター | ボバース成人片麻痺国際基礎講習会インストラクター: 北山哲也(PT) 山梨リハビリテーション病院 ボバース成人片麻痺国際上級講習会インストラクター: 伊藤克浩(PT) 山梨リハビリテーション病院 ボバース成人片麻痺国際基礎講習会インストラクター: 山本伸一(OT) 山梨リハビリテーション病院 |
BOBATH CONCEPT OT Information Course in Shiga
インフォメーションコース 入門講習会
このイベントは終了しています
開催日 | 平成31年2月9日(土) ~ 10日(日) |
---|---|
講習会名・事務局所在地 | BOBATH CONCEPT OT Information Course in Shiga・山梨リハビリテーション病院 |
担当インストラクター | 山本 伸一 |
2018年度 ボバース概念に基づく成人中枢神経疾患に対する評価と治療
成人片麻痺の評価と治療 三週間基礎講習会
このイベントは終了しています
開催日 | 【前半】2018年11月12日(月)~23日(金) 【後半】2019年2月4日(月)~2月9日(土) |
---|---|
講習会名・事務局所在地 | シーキューブ(岩手) |
担当インストラクター | 佐藤博・曾根・石田・佐藤広 |
ボバースアプローチ上級講習会(山梨)
成人片麻痺・脳性麻痺 上級講習会
このイベントは終了しています
開催日 | 2019年2月4日(月) ~ 2月8日(金) |
---|---|
講習会名・事務局所在地 | 山梨リハビリテーション病院 |
担当インストラクター | 伊藤克浩 (IBITA/JBITA上級講習会インストラクター、山梨リハビリテーション病院) |