勉強会・講習会案内
一般社団法人日本ボバース研究会 > 勉強会・講習会
勉強会・講習会
静岡ボバース研究会 研修会(オンライン)
静岡ボバース研究会
このイベントは終了しています
日時 | 令和5年1月29日(日) |
---|---|
会場 | web開催 |
講師 | 高村 浩司 |
テーマ | 失調症患者の動作分析・治療 |
MA講習会主催オンラインセミナー 動作分析の実際「応用歩行」
HUMAN MOVEMENT 講習会
このイベントは終了しています
開催日 | 2022年 12月01日(木) 12月15日(木) 2023年 1月12日(木) 01月26日(木) |
---|---|
担当インストラクター | 髙村浩司(健康科学大学) |
愛媛県 成人部門勉強会(症例検討会)
四国ブロック研修会
このイベントは終了しています
日時 | 令和5年1月15日(日)10:00~12:00 |
---|---|
会場 | アシストジャパン3号館2階研修室 |
講師 | 高橋 誠 |
テーマ | 中枢神経疾患に対する治療展開 |
木野本誠先生オンライン研修会
愛知ボバース勉強会
このイベントは終了しています
日時 | 2023年1月8日(日) |
---|---|
講師 | 木野本 誠先生 |
テーマ | リハビリってどう展開するの? 〜ハンドリングのための感覚入力〜 |
2022年12月 MA講習会オンラインセミナー(テーマ:片麻痺者の歩行)
HUMAN MOVEMENT 講習会
このイベントは終了しています
開催日 | 1.2022 年 12 月 14 日(水) 2.2022 年 12 月 21 日(水) 3.2022 年 12 月 28 日(水) |
---|---|
担当インストラクター | 髙村浩司(健康科学大学) 福富利之(ふくりは) |
2022年度 中国ブロック主催ボバース研修会
中国ブロック研修会
このイベントは終了しています
日時 | 令和4年12月18日(日) |
---|---|
会場 | オンライン(zoom) |
講師 | 小野 剛先生 (上賀茂神経リハビリテーション教育研究センターKNERC センター長) |
テーマ | 姿勢コントロールとADL |
2022年度 神奈川ボバース研究会主催勉強会
神奈川ボバース研究会
このイベントは終了しています
日時 | 2022年12月18日 |
---|---|
会場 | オンライン開催 |
講師 | 三浦拓先生 |
テーマ | ボバースコンセプトに基づく姿勢制御と歩行 ~ブラックボックス化させない評価と介入~ |
大阪奈良地区勉強会
大阪・奈良ボバース研究会
このイベントは終了しています
日時 | 2022年12月18日 19:30~20:30 |
---|---|
会場 | ZOOMでのオンライン勉強会 |
講師 | 山城 幸司 (森之宮病院 主任 OT) |
テーマ | 更衣動作 (上衣) |
2022年度 東海ブロック研修会
東海ブロック研修会
このイベントは終了しています
日時 | 2022年12月18日(日) |
---|---|
会場 | web開催 |
講師 | 伊藤 克浩 |
テーマ | active sitting |
一社)日本ボバース研究会オンライン研修会20221217
その他勉強会
このイベントは終了しています
日時 | 2022年12月17日(土)14時00分~16時00分 |
---|---|
会場 | オンライン開催 |
講師 | 大槻 暁 氏 (順天堂練馬病院 Basic Bobath Instructor, IBITA) |
テーマ | 「ボバース概念定義の改定とクリニカルリーズニング」 |