勉強会案内
日本ボバース研究会TOP > 勉強会案内 > 広島ボバース勉強会
広島ボバース勉強会
広島ボバース研究会(西部)成人研修会
広島ボバース勉強会
この勉強会は終了しています
日時 | 2020年3月28日(土)13:00~18:00 2020年3月29日(日) 9:00~12:00 |
---|---|
会場 | 大野浦病院(広島県廿日市市) |
講師 | 鈴東伸洋先生 (クオラリハビリテーション病院 理学療法士 IBITA基礎講習会国際インストラクター) |
テーマ | 「姿勢制御の評価と治療 ~A`PASの視点から~」 |
中国ブロック主催 小児部門研修会(広島ボバース研究会)
中国ブロック研修会 , 広島ボバース勉強会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 令和2年3月7日(土) 9:30~18:30(受付9:15~) |
---|---|
会場 | 広島市心身障害者福祉センター (広島市東区光町二丁目1番5号) |
講師 | ボバース記念病院 理学療法士 小児基礎講習会インストラクター 永島 智里 先生 |
テーマ | 『子どもの発達と治療』 |
広島ボバース研究会 広島東部(福山)成人企画研修会
広島ボバース勉強会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 2019年11月9日(土) ~10日(日) |
---|---|
会場 | 福山医療専門学校(広島県福山市引野町南1丁目6−45) |
講師 | 木野本 誠 先生 大阪発達総合療育センター 理学療法士 国際ボバース基礎講習会インストラクター |
テーマ | 上肢の治療をあきらめていませんか ~ 活動と上肢機能~ |
広島ボバース研究会
広島ボバース勉強会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 平成31年1月26日(土)~1月27日(日) |
---|---|
会場 | 大野浦病院(〒739-0452広島県廿日市市丸石2丁目3-35 0829-54-2426) |
講師 | クオラリハビリテーション病院 理学療法士 Basic Course Instractor 鈴東 伸洋 先生 |
テーマ | 『中枢神経疾患の神経生理学的根拠』 ボバース概念をもとにして |
広島ボバース研究会(東部)成人企画研修会
広島ボバース勉強会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 2018年11月3日(土) 10:00~17:00 2018年11月4日(日) 9:00~16:00 |
---|---|
会場 | 福山医療専門学校(広島県福山市引野町南1丁目6−45) |
講師 | 木野本 誠 先生 大阪発達総合療育センター 理学療法士 国際ボバース基礎講習会インストラクター |
テーマ | 歩行の再建 ~ 一歩目を出すための立位の評価(*予定) |
広島ボバース勉強会【小児部門勉強会】
中国ブロック研修会 , 広島ボバース勉強会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 平成29年9月2日(土)~平成29年9月3日(日) |
---|---|
会場 | 広島市こども療育センター (広島市東区光町二丁目15番55号) |
講師 | 大阪発達総合療育センター(南大阪小児リハビリテーション病院) 理学療法士・小児基礎講習会インストラクター 彦田 龍兵 先生 |
テーマ | 『小児疾患に対する発達過程の理解と治療的応用』~ボバースコンセプトをもとに~ |