勉強会案内
日本ボバース研究会TOP > 勉強会案内 > 甲信越神ブロック
甲信越神ブロック
長野ボバース研究会成人片麻痺勉強会(会員・非会員不問、申し込み不要)
甲信越神ブロック , 長野ボバース研究会
日時 | 隔週 午後2:30~ |
---|---|
会場 | 未定 |
講師 | ケーススタディ |
2020年度神奈川ボバース研究会主催オンライン勉強会
神奈川ボバース研究会 ,
日時 | 2021年3月7日(日) |
---|---|
講師 | 木野本 誠先生 |
テーマ | 姿勢制御に基づく臨床推論の実際 |
関東甲信越神ブロック成人部門合同症例発表会 「オンライン研修会」
甲信越神ブロック , 関東ブロック ,
日時 | 2021年2月20日(土)14:00-17:00 |
---|---|
テーマ | Ⅰ.特別講演 山口和彦先生 国立精神神経センター 客員研究員 一般社団法人 脳科学文化研究所 所長 テーマ:「運動学習と小脳の役割」 Ⅱ.会員からの症例発表 小嶋 淳嗣 山梨リハビリテーション病院 理学療法士 中島 遼 リハビリテーション花の舎病院 理学療法士 |
神奈川ボバース研究会主催勉強会
神奈川ボバース研究会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 2020年3月8日(日)受付9:30~ 開始10:00 終了16:30(予定) |
---|---|
講師 | 広田 真由美 先生(JBITA OT Lecturer 山梨リハビリテーション病院) |
テーマ | 上肢機能(講義、実技) |
甲信越神ブロック研修会
甲信越神ブロック ,
この勉強会は終了しています
日時 | 2020年1月11日(土)~12日(日) |
---|---|
会場 | 山梨リハビリテーション病院 |
講師 | 1日目:小児分野 金子 断行先生 2日目:成人分野 保苅 吉秀先生 |
テーマ | 「姿勢コントロール」 |
神奈川小児ボバース研究会 2019年度 勉強会案内
神奈川ボバース研究会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 令和元年12月8日(日) |
---|---|
会場 | 川崎市中央療育センター |
講師 | 吉田 真司 先生 |
テーマ | 症例を通してボバース臨床実践モデル(MBCP)に基づく治療を学ぶ |
山梨ボバース研究会 第2回成人部門研修会
山梨ボバース研究会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 2019年11月23日(土)~11月24日(日) |
---|---|
会場 | 山梨リハビリテーション病院 スポーツリハ棟 きらり |
講師 | 大槻 利夫 先生(国際ボバース上級講習会インストラクター 理学療法士) |
テーマ | 「片麻痺患者の歩行の再獲得と歩容改善ーボバース概念に基づいてー」 |
2019年度日本ボバース研究会甲信越神ブロック研修会
甲信越神ブロック ,
この勉強会は終了しています
日時 | 2019年11月23日(土)~24日(日) |
---|---|
会場 | 鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院 |
講師 | 日浦 伸祐 先生(理学療法士 成人/小児基礎講習会インストラクター) |
テーマ | Postural Body Schema(姿勢身体図式)の臨床的考え方と、その具体的介入 |
山梨ボバース研究会 合同ケース検討会
山梨ボバース研究会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 2019年12月22日 |
---|---|
会場 | 山梨リハビリテーション病院 |
講師 | 伊藤 克浩 先生 山本 伸一 先生 高村 浩司 先生 北山 哲也 先生 広田 真由美先生(予定) |
テーマ | 県内会員を対象とした症例検討会 |
神奈川ボバース研究会2019年度神奈川CS1st.
神奈川ボバース研究会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 2019年6月30日(日)受付9:30~ 開始10:00 終了16:30(予定) |
---|---|
会場 | 横浜市立みなと赤十字病院 リハ室 |
講師 | 鈴東 伸洋 先生(理学療法士 IBITA基礎講習会国際インストラクター) |
テーマ | Optimal Sitting(講義、患者デモ、実技) |