勉強会案内
日本ボバース研究会TOP > 勉強会案内 > 近畿ブロック研修会
近畿ブロック研修会
大阪奈良地区定期勉強会(5月)
大阪・奈良ボバース研究会
日時 | 2021年5月23日(日) |
---|---|
会場 | ZOOMでのオンライン勉強会 |
講師 | 山城 幸司 |
テーマ | 感覚システム~感覚の重みづけを軸に~ |
大阪奈良地区 定期勉強会(4月)
大阪・奈良ボバース研究会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 2021年4月11日(日) |
---|---|
会場 | ZOOMでのオンライン勉強会 |
講師 | 入江 泰司 ( 森之宮病院 作業療法士) |
テーマ | How to touch |
近畿ボバース研究会小児部門 2020年3月研修会
近畿ブロック研修会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 2020年3月7日(土) |
---|---|
会場 | ボバース記念病院 |
講師 | 山本裕子 吉田真司 |
大阪奈良地区 定期勉強会
大阪・奈良ボバース研究会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 2020年2月17日 |
---|---|
会場 | 森之宮病院 2階 ウッディホール |
講師 | 川野 卓、 三浦 恭一 |
テーマ | 感覚システムについて |
大阪奈良地区 定期勉強会
大阪・奈良ボバース研究会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 1月27日(月) 18:30~20:30 |
---|---|
会場 | 森之宮病院 2階 ウッディホール |
講師 | 講師:大上 祐司(森之宮病院 理学療法士) アドバイザー:藤田 良樹(基礎講習会インストラクター候補者 森之宮病院 理学療法士) |
2019年度 日本ボバース研究会近畿ブロック 第2回研修会
近畿ブロック研修会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 令和2年1月11日(土) |
---|---|
会場 | 森之宮病院 |
講師 | 渕 雅子(九州栄養福祉大学 教授、IBITA, JBITA ACインストラクター) |
テーマ | 講義と実技(上肢機能とactivity) |
大阪奈良地区定期勉強会
大阪・奈良ボバース研究会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 2019年12月23日(月) 18:30~20:30 |
---|---|
会場 | 森之宮病院 2階 ウッディホール |
講師 | 藤田 良樹(基礎講習会インストラクター候補者 森之宮病院 理学療法士) |
テーマ | 「Sit to Stand」 |
近畿ボバース研究会小児部門 2019年度12月研修会
近畿ブロック研修会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 2019年12月15日(日) |
---|---|
会場 | ボバース記念病院 |
講師 | 佐藤邦洋 木瀬憲司 |
テーマ | ジョイントセラピー |
大阪奈良地区定期勉強会
大阪・奈良ボバース研究会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 2019年11月25日(月) |
---|---|
会場 | 森之宮病院 |
講師 | 大上 祐司(森之宮病院 理学療法士)、アドバイザー:藤田 良樹(基礎講習会インストラクター候補者 森之宮病院 理学療法士) |
テーマ | 「イギリスで開催される上級講習会の伝達 ~壁もたれ立位で、麻痺側下肢の活性化~」 |
ボバース大阪・奈良地区勉強会
大阪・奈良ボバース研究会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 2019年11月23日(土・祝) |
---|---|
会場 | 森之宮病院 2階 ウッディホール |
講師 | 高橋 幸治(国際ボバース講師会議基礎講習会講師、森之宮病院 理学療法士) 小室 幸芳(国際ボバース講師会議基礎講習会講師、森之宮病院 作業療法士) |
テーマ | 成人脳卒中後遺症者に対する評価と治療 |