勉強会案内
日本ボバース研究会TOP > 勉強会案内 > 東海ブロック研修会
東海ブロック研修会
令和5年度 東海ブロック小児部門研修会
東海ブロック研修会
日時 | 令和6年2月17日(土)13:00~18:00、2月18日(日)9:00~15:00 |
---|---|
会場 | 公立陶生病院(愛知県瀬戸市西追分町160) |
講師 | 木野本 誠 氏(ボバースリハビリテーション教育センター所長) |
テーマ | 姿勢制御の観点からみた痙直型両麻痺児の治療 |
東海ブロック成人部門研修会
東海ブロック研修会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 2023年11月25日(土)14:00~17:00 2023年11月26日(日)9:00~12:00 |
---|---|
会場 | オンライン(ZOOM) |
講師 | 原 義晴 先生(行為と知覚のリハビリテーションLabo所長・作業療法士) |
令和5年度 愛知ボバース研究会 成人部門研修会
愛知ボバース勉強会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 2023年6月3日(土)14時00分~18時00分 2023年6月4日(日)9時00分~13時00分 |
---|---|
会場 | おんじぃのへや知立店 |
講師 | 保苅 吉秀 |
テーマ | 臨床でみるべき姿勢のポイント |
静岡ボバース研究会 研修会(オンライン)
静岡ボバース研究会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 令和5年1月29日(日) |
---|---|
会場 | web開催 |
講師 | 高村 浩司 |
テーマ | 失調症患者の動作分析・治療 |
木野本誠先生オンライン研修会
愛知ボバース勉強会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 2023年1月8日(日) |
---|---|
講師 | 木野本 誠先生 |
テーマ | リハビリってどう展開するの? 〜ハンドリングのための感覚入力〜 |
2022年度 東海ブロック研修会
東海ブロック研修会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 2022年12月18日(日) |
---|---|
会場 | web開催 |
講師 | 伊藤 克浩 |
テーマ | active sitting |
愛知ボバース研究会 成人部門研修会
愛知ボバース勉強会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 令和 4 年 5 月 21 日 (土) ~ 22 日 (日) |
---|---|
会場 | おんじぃのへや知立店 |
講師 | 保苅吉秀先生 順天堂大学医学部附属練馬病院リハビリテーション科 Basic Course Instructor |
テーマ | 『歩行 〜姿勢制御に着目して〜 』 |
愛知ボバース研究会 成人部門研修会
愛知ボバース勉強会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 2022年1月 29日(土)30日(日) |
---|---|
会場 | 現地参加:おんじぃのへや知立店/web参加:オンライン(※ハイブリッド型) |
講師 | 大槻 利夫 |
テーマ | ファシリテーション |
愛知ブロック研修会
愛知ボバース勉強会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | :令和 3 年 11 月 28 日(日) 10 時〜12 時 |
---|---|
会場 | オンライン |
講師 | 木野本 誠 |
テーマ | リハビリってどう展開するの?〜姿勢制御を読み解く〜 |
東海ブロック小児部門研修会(オンライン)
東海ブロック研修会 ,
この勉強会は終了しています
日時 | 令和3年11月6日(土) 14:00-17:30 |
---|---|
会場 | Zoomを利用したオンライン開催 |
講師 | 木野本 誠 先生 |
テーマ | 歩行獲得に向けた小児のアプローチ |