勉強会案内
日本ボバース研究会TOP > 勉強会案内
全国の勉強会
2023年度 中国ブロック主催小児・成人WEB(ZOOM)研修会の申し込み延期
中国ブロック研修会
日時 | ①令和5年12月23日(土)13:30~17:00(受付開始 13:00) ②12月24日(日)9:00~14:00(受付開始 8:30) |
---|---|
会場 | ① Web(ZOOM)② Web(ZOOM)*対面研修(受付終了) |
講師 | 木野本 誠 先生(PT) (株式会社リハビリィ代表取締役社長兼ボバースリハビリテーション教育センター所長、成人/小児国際認定 インストラクター ・アジアボバース小児インストラクター) |
テーマ | 小児『PVLを伴う超低出生児に対するアプローチ』 成人『最新のボバースアプローチ 中枢神経疾患の治療と評価』 |
2023年度 中国ブロック主催小児・成人WEB(ZOOM)・対面研修会
中国ブロック研修会
日時 | ①令和5年12月23日(土) 13:30~17:00(受付開始 13:00) ②12月24日(日) 9:00~14:00(受付開始 8:30) |
---|---|
会場 | ①WEB(ZOOM)開催 ② Web・対面開催:生活介護事業所あべにーる十日市 |
講師 | 木野本 誠 (PT)(株式会社リハビリィ代表取締役社長兼ボバースリハビリテーション教育センター所長、成人/小児国際認定 インストラクター ・アジアボバース小児インストラクター) |
テーマ | 小児『PVLを伴う超低出生児に対するアプローチ』 成人『最新のボバースアプローチ 中枢神経疾患の治療と評価』 |
大阪奈良地区定期勉強会
大阪・奈良ボバース研究会
日時 | 2023/12/23(土) 20:00~21:00 |
---|---|
会場 | ZOOMでのオンライン勉強会 |
講師 | 小谷 真似 (森之宮病院/ 主任 / OT) |
テーマ | 身体図式について |
令和 5 年度 秋田ボバース研究会第 5・6 回勉強会
秋田ボバース研究会
この勉強会は終了しています
日時 | ① 第5 回勉強会 ; 令和5 年11 月18 日(土)9:00~12:00 ② 第6 回勉強会 ; 令和5 年12 月2 日(土)9:00~12:00 |
---|---|
会場 | ① 脳梗塞リハビリ秋田 by 松柏苑 ② 脳梗塞リハビリ秋田 by 松柏苑 |
テーマ | ①「実技練習~座位について~」 (予定) ②「実技練習~上肢について~」 (予定) |
オンラインセミナー20231202
その他勉強会
この勉強会は終了しています
日時 | 2023年12月2日(土) |
---|---|
会場 | リモート開催(Zoomを使用) |
講師 | 日本ボバース研究会地域研修協力員候補生 上伊那生協病院 理学療法士 宮沢規章氏 他 指導/監修 塚田直樹・古澤浩生BCI |
テーマ | ボバース上級講習会(スウェーデン)伝達講習会 ーTRUNK CONTROLを中心にー |
大阪奈良地区定期勉強会
大阪・奈良ボバース研究会
この勉強会は終了しています
日時 | 2023/11/26 (日) 20:00~21:00 |
---|---|
会場 | ZOOMによるオンライン勉強会 |
講師 | 小泉 芳輝 (森之宮病院/OT) |
テーマ | 上行路について |
東海ブロック成人部門研修会
東海ブロック研修会
この勉強会は終了しています
日時 | 2023年11月25日(土)14:00~17:00 2023年11月26日(日)9:00~12:00 |
---|---|
会場 | オンライン(ZOOM) |
講師 | 原 義晴 先生(行為と知覚のリハビリテーションLabo所長・作業療法士) |
【東北地区限定】令和5年度山形ボバース研究会オンライン勉強会
山形ボバース研究会
この勉強会は終了しています
日時 | 2023年11月25日(土) 9:00 ~ 12:00(8:45~入室可能) |
---|---|
会場 | ZOOM |
テーマ | 「ハンドリング~治療効果を出せる触れ方~」 |
第68回新潟ボバース研究会研修会(オンライン)
新潟ボバース研究会
この勉強会は終了しています
日時 | 令和5年10月22日(日) 9:00~11:30 |
---|---|
会場 | ZOOM |
講師 | 鈴木三央 (六地蔵総合病院 作業療法士 IBITA認定成人ボバース講習会上級講習会インストラクター) |
テーマ | ボバースコンセプトにおける姿勢コントロール ~ハンドリングとクリニカルリーズニング~ |
2023年度 第2回近畿ブロック研修会
近畿ブロック研修会
この勉強会は終了しています
日時 | 10月22日(日)9:00~13:00 |
---|---|
会場 | とよかわ整形外科リハビリクリニック (〒574-0011 大阪府大東市北条2丁目19-1) |
講師 | 森高 良樹(おくだ脳神経外科クリニック) |